2022年度 前期 IEベーシックコース STEP2 ※募集終了
※本コースSTEP2(現場改善実習)の参加対象は、STEP1(座学)[第110~第113回]にご参加の方、または過去にIEベーシックコース[第109回以前]にご参加の方が対象です。
※定員は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、30名様までとなります。
本コースSTEP2(現場改善実習)では、STEP1(座学)で学んでいただいたIEの分析手法を活用し、インストラクターの指導の下で、実際の生産ラインにおいて延べ5日間の現場実習を体験し、成果を上げるためのポイントを学び、改善手法を体得することで、実践的な改善力を養成します。
【本コースSTEP2(現場改善実習)の特徴】
◎実際の量産ラインの課題解決のために改善を実施(現場での活動)
◎ビデオを活用した改善案の検討
◎経験豊富なインストラクター(実務家)による目標達成に向けた的確な指導
◎グループ単位で実習に取り組むことによるメンバー間のチームワーク構築
◎活動内容を発表資料にまとめ、報告会で発表することで、プレゼンテーション能力を向上
◎全日程、通いの5日間(宿泊なし)
◎全日程終了後、現場実習においてグループごとに作成した報告書類を製本し配布するとともに、当協会認定の修了証書を授与
現場実習先
㈱岐阜中発(岐阜県揖斐郡揖斐川町)
主要生産品目:パーキングブレーキ
※実習中はJR岐阜駅より送迎バス(往復)をお出しします。
インストラクター
【改善案の立案から改善トライによる活動の成果の確認まで、参加者とグループ活動をサポートします。】
◎総合インストラクター
元 トヨタ紡織㈱ 生産調査部部長 亥 子 淳 弘 氏
◎グループインストラクター
㈱アイシン グループ生産管理本部生産・物流改革部TPS推進室主幹 中 根 弘 視 氏
㈱デンソー 生産調査部生産調査室2課担当係長 佐 藤 恵 佑 氏
トヨタ紡織㈱ 生産調査部生産調査室企画グループCX 村 田 浩 雅 氏
三菱電機㈱名古屋製作所 生産システム推進部e-F@ctory生産革新課IEリーダー 植 村 和 昭 氏
開催スケジュール(仮)
現場改善実習Ⅰ(2日間)
1日目 2022/7/14(木) 9:30~17:30 ㈱岐阜中発 | 《9:30~10:10》 実習先会社概要・実習対象ラインの概要説明など |
《10:10~17:30》 現場実習 ※生産現場に出て、データを収集し、ライン把握・分析 | |
2日目 2022/7/15(金) 9:30~17:30 ㈱岐阜中発 | 《9:30~17:30》 グループミーティング ※ビデオを活用し、改善案を検討・まとめ、受入会社へ提案 |
現場改善実習Ⅱ(3日間)
【3日目】 2022/8/3(水) 9:30~17:30 ㈱岐阜中発 | 現場実習 ※改善トライの結果を確認、現場に出て更なる改善案の検討 |
【4日目】 2022/8/4(木) 9:30~17:30 ㈱岐阜中発 | グループミーティング ※ビデオを活用し、改善案や予想効果を報告書にまとめていく |
【5日目】 2022/8/5(金) 9:30~11:45 ㈱岐阜中発 | 《9:30~11:25》 発表会(発表、質疑応答、インストラクター・受入会社コメントなど) ※現場改善実習の成果を報告 |
《11:25~11:45》 修了式、閉会挨拶、記念写真撮影 |
※全日程、㈱岐阜中発への通い(宿泊なし)
開催要領
とき(仮) | 【現場改善実習Ⅰ】2022年7月14日(木)~7月15日(金) 【2日間】 【現場改善実習Ⅱ】2022年8月3日(水)~8月5日(金) 【3日間】 ※全日程、通いの5日間(宿泊なし) ※JR岐阜駅より送迎バス(往復)にてご移動いただきます |
ところ | ㈱岐阜中発 〒501-1314 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼1265-6 |
対象 | IEベーシックコース STEP1(座学)にご参加の方(第110回~第113回)、 または、過去にIEベーシックコースにご参加の方(第109回以前) ※定員は、新型コロナウイルス感染拡大のため、30名様までとなります。 |
参加費 | 会員:176,000円 ・ 一般:209,000円 (資料代、食事代、消費税10%などを含む) |
備考 | 申込締切日:2022年6月2日(木) 【運営方法】 ① 新型コロナウイルス感染予防対策として、事務局・講師・参加者の体温測定や手指消毒、換気、座席の間隔確保、机の消毒等を実施しております。詳細につきましては、ホームページ(http://www.cpc.or.jp/ie/)をご覧ください。 ② 新型コロナウイルスの感染拡大状況、受入会社の都合などの事情により、日程・時間・内容並びに開催形態の変更、参加の制限をさせていただく場合がございます。 ③ 申込受付後、1人目の参加申込者の方宛に請求書及び参加証(人数分)をご送付申し上げます。 ④ 参加費は、請求書に記載の期日までに指定の銀行口座へお振り込み願います。振込手数料は、お客様にてご負担ください。 ⑤ 2022年6月3日(金)以降の参加キャンセルについては、参加費の返金を致しかねますので、代理の方 をご派遣願います。 ⑥ 当日、会場での録音・写真撮影はご遠慮下さい。 【注意事項】 1.本コースは、STEP1(座学)[第110回~第113回]にご参加の方、または過去[第109回以前]にご参加の方が対象です。 2.全日程、㈱岐阜中発への通いとなります。(宿泊なし) 3.新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現場実習とミーティングを行う日を分けています。(受入会社の規定あり) 問い合わせ先:吉村・広瀬 TEL052-221-1261 |
パンフレット
TEL.052-221-1261