中部マーケティング会議は、例年1200名を超える企業経営者、経営戦略・経営企画・営業部門の責任者の方々にご参加いただき、日本を代表する企業経営者あるいは先進的なマーケティング活動を実践する企業の担当者・専門家からマーケティング経営の重要性や活力ある日本を創造していくためのマーケティング戦略についてご講演いただきながら、これからのマーケティングを考える場となるべく開催しています。
第52回中部マーケティング会議 開催概要
と き
2022年 3月
8日(火) 13:00~18:15 1日目
9日(水) 9:30~16:40 2日目
ところ
メイン会場/名古屋観光ホテル 3階「那古の間」
〒460-8608 名古屋市中区錦1-19-30 TEL(052)231-7711(代)
〒460-8608 名古屋市中区錦1-19-30 TEL(052)231-7711(代)
総合テーマ
ココロ・ツナガル・マーケティング ~デジタルを活かし、リアルを極める~
趣 旨
未曽有の感染症は、生活者に様々な場面で不可逆的な変化をもたらしました。新しい生活様式と共
に多くの分野でDXが加速し、デジタルツール・デバイスの進化により、新たなマーケティングの可能性も拡がっています。一方でデジタル活用・リモートの定着は生活者に利便性をもたらすと同時に、実物にふれる価値や、面着で会う価値、現地現物で感じる価値を見直すきっかけともなっています。これからの企業経営において、デジタルを活用しながら、リアルの価値を磨き、人と人、人と企業が価値を共創する『心が繋がる』マーケティングが重要になっています。
今回52回を迎える本会議では、不確実性の増す経営環境の中、柔軟な発想と革新的な視点でマー
ケティング活動を展開されている経営者や識者の方々からお話を伺い、今後企業が考えるべきマーケ
ティング戦略の方向性や、顧客価値創造のあり方について考える場となるべく開催します。
に多くの分野でDXが加速し、デジタルツール・デバイスの進化により、新たなマーケティングの可能性も拡がっています。一方でデジタル活用・リモートの定着は生活者に利便性をもたらすと同時に、実物にふれる価値や、面着で会う価値、現地現物で感じる価値を見直すきっかけともなっています。これからの企業経営において、デジタルを活用しながら、リアルの価値を磨き、人と人、人と企業が価値を共創する『心が繋がる』マーケティングが重要になっています。
今回52回を迎える本会議では、不確実性の増す経営環境の中、柔軟な発想と革新的な視点でマー
ケティング活動を展開されている経営者や識者の方々からお話を伺い、今後企業が考えるべきマーケ
ティング戦略の方向性や、顧客価値創造のあり方について考える場となるべく開催します。
対 象
経営者並びに企画、調査、開発、営業、販促責任者及びマーケティング関連スタッフ
参加形態
①会場集合
講演会会場でご聴講いただけます。スマートフォンを利用し講師への質問が可能です。
講演会会場でご聴講いただけます。スマートフォンを利用し講師への質問が可能です。
②ライブ配信
講演のライブ配信をリアルタイムに聴講していただけます。オフィスや自宅などネットワーク環境さ
講演のライブ配信をリアルタイムに聴講していただけます。オフィスや自宅などネットワーク環境さ
えあれば場所を問わず参加が可能です。リアルタイム講演のため講師への質問が可能です。
③アーカイブ配信
会議終了後14日間(3/11㈮~)に限り講師の講演動画をお好きな時に聴講いただくことができます。 業務都合で リアルタイムでの聴講ができなかった場合や、聞き逃し部分を再度聴講したいといったニーズにもお応えします。
会議終了後14日間(3/11㈮~)に限り講師の講演動画をお好きな時に聴講いただくことができます。 業務都合で リアルタイムでの聴講ができなかった場合や、聞き逃し部分を再度聴講したいといったニーズにもお応えします。
参加区分・参加費
◆基本参加
A・Bのいずれかを1つ選択ください。
Aパターン ❶会場集合 + ❷ライブ配信 + ❸アーカイブ配信 33,000円(税込)
※会場内での座席間隔確保の観点から定員制となります。
定員になり次第受付終了となりますので、お早目のお申し込みをお勧めいたします。
※会場内での座席間隔確保の観点から定員制となります。
定員になり次第受付終了となりますので、お早目のお申し込みをお勧めいたします。
Bパターン ❷ライブ配信 + ❸アーカイブ配信 29,700円(税込)
※会場集合不可
------------------------------------------------------------------------------------------
◆オプションについて(数量限定)
基本参加にオプションで3/8ワンドリンク交流会、3/9会場ホテル昼食の追加が可能です。
3/8(火) ワンドリンク交流会 2,200円(飲み物代・税込)【開催中止】
3/9(水) 特選和食弁当(名古屋観光ホテル 呉竹監修) 3,700円(税込)
※周辺には飲食店も多数ありますが、会場内で手軽に済ませたい方にお勧めです。
基本参加にオプションで3/8ワンドリンク交流会、3/9会場ホテル昼食の追加が可能です。
3/9(水) 特選和食弁当(名古屋観光ホテル 呉竹監修) 3,700円(税込)
※周辺には飲食店も多数ありますが、会場内で手軽に済ませたい方にお勧めです。
※オプションのみのお申し込みはお断りしております。
案内パンフレット
第52回 中部マーケティング会議 プログラム
1日目/2022年3月 8日(火)
13:00-13:15
【開会あいさつ】
中部マーケティング協会 会長 小笠原 剛
<㈱三菱UFJ銀行 顧問>
第52回中部マーケティング会議 実行委員長 椎 野 聡
<㈱名古屋三越 代表取締役社長執行役員 >
13:15-14:15
休 憩
14:35-15:35
【講演②】(講演50分+質疑10分)
「サーキュラーエコノミーの全容と世界の最前線(仮題)」
~なぜ企業がCEを事業成長戦略に取り込むべきなのか?~
(一社)サーキュラーエコノミー・ジャパン 代表理事 中石 和良 氏
休 憩
15:55-16:55
【講演③】(講演50分+質疑10分)
「ニューノーマル時代の企業経営」
~サステナブル社会への貢献とグループの成長の両立~
ダイキン工業㈱ 代表取締役社長兼CEO 十河 政則 氏
休 憩
17:15-18:15
【講演④】(講演50分+質疑10分)
「2022年秋、『ジブリパーク』 開園。」
~ジブリ作品を伝え残し、将来にわたって愛され続ける公園へ~
㈱ジブリパーク 代表取締役社長 大島 宇一郎 氏
オプション ワンドリンク交流会(希望制)
2日目/2022年3月 9日(水)
9:30-10:30
【講演⑤】(講演50分+質疑10分)
「 トヨタのサブスク「KINTO」の挑戦 」
~モビリティプラットフォーマーのトップランナーとして~
㈱KINTO 代表取締役社長 小寺 信也 氏
㈱KINTO 代表取締役社長 小寺 信也 氏
休 憩
10:50-11:50
【講演⑥】(講演50分+質疑10分)
「これからの時代を生き抜く「ビジョン」と「ブランド」作り」
~ものづくりブランド「ファクトリエ」は
なぜコロナ禍でもファンから愛されるのか~
ライフスタイルアクセント㈱ 代表取締役 山田 敏夫 氏
ライフスタイルアクセント㈱ 代表取締役 山田 敏夫 氏
昼 休
13:00-14:00
休 憩
14:20-15:20
休 憩
15:40-16:40
お申込み方法と注意事項
申込方法とお申込みから
聴講までの流れ
※下記の方法でもお申込みいただけます。
お申込みに関する
注意事項
・新型コロナウイルス感染症等の状況により講師が来場しないリモート講演となる場合があります。
・不測の事態が発生した場合、会場集合を中止し完全オンラインにて実施させていただきます。
(Aパターン(会場集合)にてお申込みいただいた方におかれましては、Bパターンとの差額を返金させていただきます。)
・申込受付後、代表申込者(各申込の1番目の方)宛に請求書及び参加確認書(申込パターン別)を人数分送付いたします。参加費のお支払いについては、請求書記載の振り込み期限までに 指定銀行へお振込み願います。尚、参加費のお支払いの際に発生します銀行へ支払う振込手数料については、必ずお客様にてご負担願います。
・参加区分Aパターンは定員制となります。お申込み段階で定員に達していた場合、事務局よりご連絡させていただきます。
・会場レイアウト・各種手配の都合上、2月21日(月)以降の参加区分の変更は承りかねます。
・2月28日(月)以降のキャンセルは、参加費を返金いたしかねますので、代理の方でご対応願います。また当日欠席の場合も同様の扱いとさせていただきます。
・1日目と2日目で参加者が異なる場合は、いずれか代表者の方でお申し込みください。
・会場ホテルのご宿泊の手配は、直接ホテルまでお問い合わせ願います。
・申込受付後、代表申込者(各申込の1番目の方)宛に請求書及び参加確認書(申込パターン別)を人数分送付いたします。参加費のお支払いについては、請求書記載の振り込み期限までに 指定銀行へお振込み願います。尚、参加費のお支払いの際に発生します銀行へ支払う振込手数料については、必ずお客様にてご負担願います。
・参加区分Aパターンは定員制となります。お申込み段階で定員に達していた場合、事務局よりご連絡させていただきます。
・会場レイアウト・各種手配の都合上、2月21日(月)以降の参加区分の変更は承りかねます。
・2月28日(月)以降のキャンセルは、参加費を返金いたしかねますので、代理の方でご対応願います。また当日欠席の場合も同様の扱いとさせていただきます。
・1日目と2日目で参加者が異なる場合は、いずれか代表者の方でお申し込みください。
・会場ホテルのご宿泊の手配は、直接ホテルまでお問い合わせ願います。
ご参加に伴う注意事項
①講演の録画・録音、画面撮影、キャプチャー、配布資料のコピー、SNSへの掲載などの二次利用を固くお断りいたします。その様な行為が確認された場合は、事務局より削除の要請と、場合によっては著作権法違反等により、講師より賠償責任が問われる可能性がありますことご承知願います。
②ID・パスワード等はご参加お申込みいただいたご本人様(または本人の代理で視聴される方)のみ有効です。(ログインで出欠が確認されます。)第三者への転送はご遠慮ください。
③皆様のご利用環境(wi-fi等のインターネットの速度低下等)のトラブルにより視聴できない、画像・音声に乱れが生じた場合などに対しては、当事務局としては恐縮ですが、責任は負えませんことご承知願います。(視聴確認ページでの試聴のうえお申込み願います。)
④ご視聴は1申込につき1名でお願いいたします。社内のネットワーク負荷軽減のため会議室等で投影し複数名で視聴することもできますが、その際は視聴人数分のお申し込みをお願いいたします。
⑤オンライン視聴に伴い発生する通信料はお客様負担となりますことご注意願います。
②ID・パスワード等はご参加お申込みいただいたご本人様(または本人の代理で視聴される方)のみ有効です。(ログインで出欠が確認されます。)第三者への転送はご遠慮ください。
③皆様のご利用環境(wi-fi等のインターネットの速度低下等)のトラブルにより視聴できない、画像・音声に乱れが生じた場合などに対しては、当事務局としては恐縮ですが、責任は負えませんことご承知願います。(視聴確認ページでの試聴のうえお申込み願います。)
④ご視聴は1申込につき1名でお願いいたします。社内のネットワーク負荷軽減のため会議室等で投影し複数名で視聴することもできますが、その際は視聴人数分のお申し込みをお願いいたします。
⑤オンライン視聴に伴い発生する通信料はお客様負担となりますことご注意願います。
⑥本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。
メイン会場へのアクセス・お問い合わせ
名古屋観光ホテル 3階「那古の間」
〒460-8608
名古屋市中区錦1-19-30
052-231-7711
名古屋市中区錦1-19-30
052-231-7711
名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車
8・9・10番出口より徒歩2分
8・9・10番出口より徒歩2分
- 東山線名古屋方面からお越しの方
10番出口をご利用ください。 - 東山線栄方面からお越しの方
8・9番出口をご利用ください。 - 鶴舞線丸の内方面からお越しの方
前方の階段から改札口を出られて8・9番出口をご利用ください。 - 鶴舞線大須観音方面からお越しの方
後方の階段から改札口を出られて8・9番出口をご利用ください。
各種お問い合わせはこちらまで
〒460-0003 名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階
TEL 052-221-1261 FAX 052-221-1265
TEL 052-221-1261 FAX 052-221-1265