2022年度 中部マーケティング協会総会・記念講演会
衛星データ×AIの活用による
農業発展と脱炭素社会への取り組み
~社会実装につなげる新ビジネス創出に向けて~
農業発展と脱炭素社会への取り組み
~社会実装につなげる新ビジネス創出に向けて~
近年、世界の科学技術の発展が急速に進んでいる一方で、地球上には、多くの課題が残されています。これまで人類が開発してきた科学技術は、地球課題の解決に結びついているだろうか。我々が取り組む事業を通じて、何が貢献できるだろうか。サグリ(株)は「人類と地球の共存を実現する」をビジョンに掲げ、衛星データやAI技術を活用し、農業発展と脱炭素社会に向けて地球課題の解決に取り組んでいます。
当講演会では、近年注目が集まる衛星データやAI技術を用いた同社の具体的な取り組みを題材に、科学技術の有効活用・社会実装、社会課題解決の視点など新たなビジネス創出の一助となるようサグリ(株) 代表取締役CEO 坪井氏をお招きし開催いたします。講師プロフィール
サ グ リ (株)
横浜国立大学理工学部機械工学・材料系学科を卒業。2016年民間初、宇宙教育ベンチャーの株式会社うちゅうの創業及び代表取締役CEOを務める。同年、ルワンダに赴き、教育活動を行う中で、現地の子どもが各々夢を持ちつつも、卒業後、農業現場で働くことを知る。2018年、衛星データを通じて、途上国低所得農家の経営発展を実現し、将来的に子どもが人生の選択肢を増やせる状況を目指し、サグリを創業。2020年世界経済フォーラムが任命するGlobal Shaperとして選出。MIT テクノロジーレビュー 未来を創る35歳未満のイノベーターの1人に選出。農林水産省 「デジタル地図を用いた農地情報の管理に関する検討会」 委員。情報経営イノベーション専門職大学 客員教授。ソフトバンクアカデミア13期生。
開催要領
とき | 2022年5月30日(月) 16:00~17:30 |
ところ | 名古屋銀行協会 & オンライン (Zoom) |
対象 | 中部マーケティング協会役員・会員及び中部地区企業の方々 |
参加費 | 会員:無料(会場集合の場合1社3名まで)・ 一般:11,000円/1名(消費税10%込) |
定員 | 会場集合100名 オンライン500名 |
備考 | 申込締切日:2022年5月23日(月) 申込みについて:
セミナー参加における注意事項:下記に記載の注意事項をご確認、同意の上お申込みをお願いいたします。 ①講演の録画、録音、配布資料記載事項の無断転載、オンライン参加の場合は画面撮影、画面キャプチャー、SNS などへの掲載を固くお断りいたします。その様な行為が発覚した場合、事務局より削除を要請し、または講師より請求される損害賠償を請求させていただきます。 ②(オンラインの場合)当方に起因しないシステムトラブルにより画像・音声に乱れが生じた場合については、再送信や返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください。 ③登録者並びに代理参加以外のご参加はご遠慮願います。(オンラインの場合、視聴URL等は参加されるご本人のみ有効です。第三者への転送はご遠慮ください。) ④講師の都合により、同業者の方々のご参加をお断りする場合がありますのでご了承願います。その際には他の例会に人数追加でご参加いただくなど配慮させていただきます。 ⑤本注意事項については、年度登録者並びに代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。 |