本文へ移動

申込方法とお申し込みから聴講までの流れ

①視聴確認

以下の視聴確認ページより、お申し込み前に視聴予定の環境にて視聴可能かを必ずご確認の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。
視聴ができなかった場合のご返金は出来かねますのでご注意ください。
ご視聴ができない場合は、事務局までお問合せください。

◆視聴確認ページ用ID
54chubumarketingkaigi

◆パスワード
00000000

②申込入力

以下より、お申し込み手続をお願いいたします。
複数名のお申し込みをいただく場合、1名申込み後表示される「引き続き申込みをする」のボタンから続けて入力を行ってください。
(ブラウザを閉じてしまうと連続入力ができませんのでご注意ください。)
Web申し込みが難しい場合は、以下FAX専用申込用紙をダウンロードのうえFAX(052-221-1265)いただくか、複数名同時申込用のExcelフォーマットにてお申し込みください。

③申込受付

Web申込後、入力いただいたアドレス宛に申し込み受付メールが到着いたします。(自動返信)
お申込いただいた内容で定員等によりご参加いただけない場合は、事務局よりご連絡させていただきます。

④申込内容確認・ご請求書の送付

2月以降に、申込内容確認書・ご請求書を送付申し上げますので、内容をご確認の上請求書に記載のお振込み期限までにお手続き願います。(Aパターンの場合参加証も同封いたします。)

⑤聴講(アーカイブ)

アーカイブ配信は3/12(火)~3/26(火)限定です。視聴については、別途ご案内いたします。

注意事項

お申し込みに関する注意事項
  • 自然災害や講師都合などにより講師が来場しないリモート講演となる場合がございます。
  • 不測の事態が発生した場合、会場集合を中止し完全オンラインにて実施させていただきます。(Aパターン(会場集合)にてお申し込みいただいた方におかれましては、Bパターンとの差額を返金させていただきます。)
  • お申し込み受付後、代表申込者(各申込の1番目の方)宛に請求書及び参加確認書(申込パターン別)を人数分送付いたします。参加費のお支払いについては、請求書記載の振込み期限までに指定銀行へお振込み願います。尚、参加費のお支払いの際に発生します銀行へ支払う振込手数料については、必ずお客様にてご負担願います。
  • 会場レイアウト・各種手配の都合上2月27日(火)以降の参加区分の変更は承りかねます。
  • 2月27日(火)以降のキャンセルは、参加費を返金いたしかねますので、代理の方でご対応願います。また当日欠席の場合も同様の扱いとさせていただきます。
  • 1日目と2日目で参加者が異なる場合は、いずれか代表者の方でお申し込みください。
  • 会場ホテルのご宿泊の手配は、直接ホテルまでお問い合わせ願います。

参加に伴う注意事項 ※下記に記載の注意事項をご確認、同意の上お申し込みをお願い致します。
  1. 講演の録画・録音、画面撮影、キャプチャー、配布資料のコピー、SNSへの掲載などの二次利用を固くお断りいたします。その様な行為が確認された場合は、事務局より削除を要請し、損害賠償を請求させていただきます。
  2. オンライン視聴にて使用するID・パスワード等はお申し込みいただいたご本人様(または本人の代理で視聴される方)のみ有効です。(ログインで出欠が確認されます。)第三者への転送はご遠慮ください。
  3. 皆様のご利用環境(wi-fi等のインターネットの速度低下等)のトラブルにより視聴できない、画像・音声に乱れが生じた場合などに対しては、当事務局としては恐縮ですが、責任は負えませんことご承知願います。
    (視聴確認ページにて、視聴可能かを必ずご確認の上お申し込み願います。)
  4. ご視聴は1申込につき1名でお願いいたします。社内のネットワーク負荷軽減のため会議室等で投影し複数名で視聴することもできますが、その際は視聴人数分のお申し込みをお願いいたします。
  5. オンライン視聴に伴い発生する通信料はお客様負担となりますことご注意願います。
  6. 本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。

各種問い合わせはこちらまで

中部マーケティング協会
〒460-0003 名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階
TEL 052-221-1261 FAX 052-221-1265

個人情報の取り扱いについて

  1. 参加申込によりご提供いただいた個人情報は、当協会の個人情報保護方針に基づき、安全に管理し、保護の徹底に努めます。なお、当協会個人情報保護方針の内容については、当協会ホームページ(https://www.cpc.or.jp)をご参照願います。参加されるご本人、ご連絡担当者の皆様におかれましては、内容をご確認、ご理解の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。
  2. お申し込みをいただいた方へは各種セミナーのご案内をお送りする場合がございます。
  3. 個人情報の開示、訂正、削除については、以下の窓口までお問合せください。
  4. 本案内記載事項の無断転載をお断りします。

    個人情報に関する問い合わせ窓口 担当 齋藤 TEL052-221-1261
TOPへ戻る