会員公開講座Ⅱ
2023/1/20(金) 10:00~11:30
マーケティングの第一人者に学ぶ!
2023年マーケティングトレンドはこうなる
~ withコロナ時代の企業のありかた ~
新型コロナウイルス感染症の影響で経済環境、生活環境が激変し、従来の価値観や生活者意識も大きく変容しました。日本経済は大変厳しい状況に置かれており、リスクと隣り合わせの経営を強いられています。そのような状況でも希望を見出し、生き残りをかけて価値創造を行っていく必要があり、そのためには、常に次世代のトレンドを研究し、未来予測を行うこと、そして生活者のインサイトを発掘し、ニーズに合ったマーケティングを展開していくことが大切です。
不確実性を更に増しているグローバル経済の中で日本企業が成長していくためにはどうしたらよいのか、コロナ禍・ウクライナ紛争で激変する経済環境にどう対応するか?2022年の振り返りと2023年の政治、経済、トレンド紹介を中心に、時代の潮流や先端の事象を交えてお話しいただきます。
不確実性を更に増しているグローバル経済の中で日本企業が成長していくためにはどうしたらよいのか、コロナ禍・ウクライナ紛争で激変する経済環境にどう対応するか?2022年の振り返りと2023年の政治、経済、トレンド紹介を中心に、時代の潮流や先端の事象を交えてお話しいただきます。
講師プロフィール

経済評論家・「GS世代研究会」座長 西村 晃 氏
1956年 東京生まれ。
NHK入局。NHKスペシャルなどの番組制作後、テレビ東京に移籍。
経済担当解説委員、ワールドビジネスサテライトのキャスター、編集責任者などを歴任。経済評論家として独立。
マーケティングの第一人者としての評価は高く、著作は80冊以上、講演数は通算4000回を数えます。豊富な取材と分かりやすい解説で講演は人気を集めています。
最近話題になった著作に「『最後の富裕層』に買わせる!GS世代攻略術」があります。これは60代をゴールデン・シクスティーズ、黄金の60代と名づけ、豊かな人たちに商品・サービスを提案した本ですが、この本がきっかけとなり大手企業が多数参加する「GS世代研究会」がつくられ、座長に就任しています。
西村晃Facebook ⇒ https://www.facebook.com/akira.nishimura.771
『GS世代研究会』 ⇒ http://good-select.jp/
開催要領
とき | 2023年1月20日(金) 10:00~11:30 |
ところ | 中部生産性本部 セミナールーム 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階 オンライン(Zoom) |
対象 | 中部マーケティング協会役員・会員及び中部地区企業の方々 |
参加費 | 中部マーケティング協会会員 無料 一 般 1名11,000円(税込) |
定員 | 中部生産性本部 セミナールーム 40名【先着順】※1社3名まで オンライン(Zoom) 500名 |
備考 | 申込締切日:2023年1月13日(金) 申込みについて: 1. 本セミナーは中部生産性本部 セミナールーム(講師来場)+オンライン(Zoom)のハイブリッド形式で実施い たします。 参加お申込み時にご希望の参加方法をご選択ください。なお、セミナールーム集合の場合、新型コロナウイルス感 染拡大防止の観点から40名限定(先着順) ※1社3名様まで となりますのでお早めにお申し込みください。 2. オンラインの場合、Zoomアプリをインストールの上ご参加ください。Zoomアプリのインストールが制限さ れている場合、Webブラウザからもご参加いただけますが一部機能が制限されます。(Chrome推奨) ※webカメラ、マイクは不要です。 をご記入の上、FAXにてお送りください。 4.受付後、参加証はお送りいたしません。開催要領をご確認のうえ当日ご参加ください。 5.有料にてお申し込みの方は、参加証・請求書をお送りいたします。参加費につきましては、請求書記載の振込み期 日までに指定銀行へお振り込みください。なお、振込手数料については、お客様にてご負担願います。 6.キャンセルは、1月13日(金)までにお願いいたします。また、無断欠席のないようご協力をお願いいたしま す。 7.新型コロナウイルスの感染拡大状況、講師の都合などの事情により、日程・時間・内容並びに開催形態の変更をさ せていただく場合がございます。 【注意事項について】 ※下記の記載事項をご確認、同意の上お申込みをお願いいたします。 1.講演の録画、録音、配布資料記載事項の無断転載、オンライン参加の場合は画面撮影、画面キャプチャー、SNSな どへの掲載を固くお断りいたします。その様な行為が発覚いたしました場合、事務局より削除を要請し、損害賠償 を請求させていただきます。 2.(オンライン参加の場合)当方に起因しないシステムトラブルにより画像・音声に乱れが生じた場合については、 再送信や返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください。 3.受講者並びに代理参加以外のご参加はご遠慮願います。(オンライン参加の場合、視聴URL等は参加されるご本 人のみ有効です。第三者への転送はご遠慮ください。) 4.本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。 |