”周辺視”目視検査法セミナー
外観目視検査の一般的なイメージは「集中力」「不良探し」であり、『とにかくよく見ること』が求められています。実は、これこそが見逃しが無くならない大きな要因です。その訳は、「集中力」が短時間しか持たないことにあります。それでは、ベテラン検査員はどうしているのか?というと「良品の確認」と「リズム」で検査をしています。
従来の検査ではよく見ることが指導されていましたが、ベテラン検査員の機能分析の結果、周辺視、瞬間視、衝撃性眼球運動という視覚システムを活用していることが分かりました。これらの前提条件とリズムによって生産性は倍になり、さらに光源の種類や強さを最適化することで検査での見直しが最大限に削減できます。本セミナーでは、この「周辺視目視検査法」を理解していただけるように解説します。
ポイント
見逃しの低減、検査の生産性向上、検査員の疲労低減につながる周辺視目視検査法を理解し、導入のポイントを学ぶ
「よく見ること」ではなく「リズムよく良品を確認」する検査方法を習得
検査対象物と光源の関係を学び、見逃しの原因を取り除く
自社課題の検査の問題点等、個別相談会で直接講師に相談
(会場参加者限定、希望者のみ約10分)
プログラム
2024/9/12(木)10:00~17:00
1.周辺視目視検査法の理解
2.周辺視目視検査法の導入方法
3.見逃しの原因となる検査対象物と光源の関係
4.形状ごとの検査方法
5.うまく行かない検査方法
6.事例紹介
講師
周辺視目視検査研究所 佐々木 章雄 氏
1970年 ㈱日本IBM 藤沢工場へ入社以来、一貫してIE業務に従事。
2003年 HDD事業部が日立に売却された後、一時早期定年退職し、中国企業でIEの指導。
2003年 HDD事業部が日立に売却された後、一時早期定年退職し、中国企業でIEの指導。
その後、㈱日立グローバル・ストレージ・テクノロジーズ(GST)の海外量産工場にて
生産性向上の指導を行う。
1998年 特に専門とする動作分析を基礎として検査作業の分析と機能展開により、「周辺視目視検査法」
1998年 特に専門とする動作分析を基礎として検査作業の分析と機能展開により、「周辺視目視検査法」
を作った。㈱日立GSTの海外工場の指導の他、「周辺視目視検査法」の共同研究を行う傍ら、
「周辺視目視検査法」のセミナー講師やコンサルタントを行う。
2012年 ㈱日立GSTを退職後、「周辺視目視検査研究所」を設立し、引き続き「周辺視目視検査法」
2012年 ㈱日立GSTを退職後、「周辺視目視検査研究所」を設立し、引き続き「周辺視目視検査法」
の研究、セミナー講師・コンサルタントとして活躍中。
開催要領
とき | 2024/9/12(木) 10:00~17:00 |
ところ | 【会場】中部生産性本部 セミナールーム 〒460-0003 名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階 【オンライン】「Zoom」を使用します。 |
対象 | 検査部門、製造部門、品質部門スタッフ 等 |
参加費 | 会員 30,800円・一般 36,300円(税込10%) |
備考 | 申込締切日:2024年9月5日(木)…遅れる場合は予めご連絡下さい。 ※参加費は、請求書に記載の期日までに指定銀行へお振り込み願います。なお、銀行へ支払う振込手数料に つきましては、お客様のご負担となりますのでよろしくお願いいたします。 【運営方法】 ①2023年3月13日以降当局では、ご来場の際にマスクの着用を皆様のご判断にお任せさせて頂くこととな りました。講師の皆様には基本的にご来場にてご出講をお願いいたしております。 引き続き新型コロナウイルス感染予防対策として、事務局・講師・参加者の体温測定や手指消毒等感染状況 に応じてご協力をいただきます。 詳細につきましては、ホームページ(https://www.cpc.or.jp/ie/)をご覧ください。 ②講師の都合などの事情により、日程・時間・内容並びに 開催形態の変更、参加の制限をさせていただく場合がございます。 ③申込受付後、1人目の参加申込者の方宛に請求書及び参加証(人数分)をご送付申し上げます。 ※オンラインにてご参加の方は、参加証に「ご参加にあたっての注意事項」を記載してありますので、 必ずご確認願います。 ④参加費は、請求書に記載の期日までに指定の銀行口座へお振り込み願います。 振込手数料は、お客様にてご負担ください。 ⑤9/6(金)以降の参加キャンセルについては、事務局までご連絡ください。 【注意事項】 下記事項を確認、同意の上、お申込みをお願いします。 1.講演の録画、録音、配布資料記載事項の無断転載、オンライン参加の場合は画面撮影、画面キャプチャー、 SNSなどへの掲載を固くお断りいたします。その様な行為が発覚いたしました場合、事務局より削除を要請 し、損害賠償を請求させていただきます。 2.(オンラインの場合)当方に起因しないシステムトラブルにより画像・音声に乱れが生じた場合について は、 再送信や返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 3.お申込者もしくは代理参加以外の参加はご遠慮願います。 (オンラインの場合、視聴URL等は参加されるご本人のみ有効です。第三者への転送はご遠慮ください。) 4.本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。 問い合わせ先:鬼頭・植田 TEL052-221-1261 |
お申し込みはこちら
TEL.
052-221-1261