本文へ移動

生産技術・開発

2023年度 生産システム研究部会

テーマ
次代を見据えた生産システムの構築
~リードタイム短縮の追求~
開催形式
見学
主 旨
リードタイム短縮を基軸に、DXを推進し、フレキシブルな生産体制を作り上げ競争力を高めている事例、IoTやAIを活用して生産性を向上させている事例等の研究を通して、ムダのないシンプルでスリムなモノづくりについて考察します。
対 象
IE、生産技術、生産管理、 製造部門スタッフ 等
日 程
2023/6/27(火)~ 計6回
登録費
会員 91,300円・一般 129,800円(税込10%)

2024年度 モノづくり競争力研究部会

テーマ
自社の強みを磨き、競争力を極めるモノづくり 
~成長に向けた新たなる挑戦~
開催形式
見学
主 旨
自社の強みにこだわり、これまで培ってきた現場力・開発力・技術力・品質力をさらにレベルアップさせるとともに、オンリーワンへこだわり、オリジナリティのある製品の創出等、新たな挑戦、創造、革新を推進しながら、モノづくりに挑戦し続けている事例ならびに現場訪問を通して、その強みの本質を考察します。 
対 象
IE、生産技術、生産管理、製造・技術・開発部門スタッフ 等
日 程
2024/5/17(金)~ 計6回
登録費
会員 83,600円 ・ 一般 122,100円(税込10%)

2024年度 工程計画段階から考える工程づくり講座 (旧名称 生まれの良い工程づくり講座)

テーマ
工程計画段階におけるモノづくり課題解決
開催形式
講義
主 旨
ライン立上がりから、効率の良い工程をつくり込むことが、利益を生む条件です。そのためには源流である工程設計段階で各部門が知恵を出し潜在課題を解決しておくことが必須です。当講座では、製造部門を支援するスタッフ人材を対象として、効率の良い工程をつくるために必要なスキルの習得につなげます。
対 象
生産管理、生産技術、品質管理、IEスタッフ 
日 程
2024/6/25(火)
参加費
会員 22,000円・一般 38,500円(税込10%)

2024年度 製造業のためのDX講座

テーマ
自社に有用なDXを見極める
開催形式
講演
主 旨
激動する時代の変化に対応するため、デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みが製造業でも加速しています。しかし、その取り組みは業務改善やシステム刷新レベルで止まることもあり、多くの企業が課題や悩みを抱えています。そこで、本講座では製造業に求められるDXについて、その基本的な考え方から企業の取り組み事例を通して、DXの推進ポイントや具体的な方法を探ります。
対 象
モノづくりに携わる管理・監督者
日 程
①2024/8/23(金)
②2024/8/28(水)
③2024/9/4(水)
参加費
【1回あたり】 会員 16,500円・一般 21,450円(税込10%)

2024年度 ITとモノづくりを繋ぐIoT活用・実践コース

テーマ
製造現場への効率的なIoTの導入
開催形式
講義・演習
主 旨
生産現場において生産性や品質向上の課題を解決するためにIoTの導入・活用が必要とされています。IoTの実践的な
ツールとしての活用方法を学びます。実習では、Raspberry Piのセットアップ手順から基本的な操作方法までを習得します。
対 象
生産技術、生産管理、IE担当者
日 程
2024/12/10(火)~全5回
参加費
会員 187,000円 一般 280,500円(税込10%)
TOPへ戻る