本文へ移動

生産システム研究部会

「次代を⾒据えた⽣産システムの構築」
 
~リードタイム短縮の追求~            お申込みはこちら

市場ニーズに合わせて生産量が変動する中、それに対応していく為には、自社に最適な生産システムを構築し、変化への対応力を高めていかなければなりません。そこで、リードタイム短縮を基軸に、フレキシブルな生産体制を作り上げ競争力を高めている事例、DX、IoT、AIを推進、活用し生産性を向上させている事例等の研究を通して、ムダのないシンプルでスリムなモノづくりについて考察します。

年間スケジュール

第1例会
 
2024/6/11(火)
13:30~17:00
工場見学会
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ㈱
姫路工場
(兵庫県姫路市)
「電池ビジネスの戦い方」
 〜拡大・競争激化していく中での勝ち残りをかけて〜

 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ㈱  
​         取締役執行役員 コーポレート基盤本部長  五十子 泰宣 氏
プライムプラネットエナジー&ソリューションズはトヨタ自動車とパナソニックが車載リチウムイオン電池の開発・製造・販売をする合弁会社として2020年4月に設立。「かけがえのない地球クリーンで豊かな社会を未来へ」をビジョンに、拡大・競争激化していく電池ビジネスにおいて業界全体で競争力を上げ環境負荷に配慮したグリーンなモビリティ社会の実現に向けワンチームで取り組んでいる。本会では電池特有の非常に長いサプライチェーン全体での正味率の追求、L/T短縮に向けた仕事のやり方改革、強い現場づくりについてご紹介いただく。
 [主な生産品目:車載用リチウムイオン電池]
第2例会
工場見学会
 
2024/7/24(水)
13:30~16:30

富士電機㈱
三重工場
(三重県四日市市)
「自販機生産の見える化による改善PDCAサイクルの迅速化」

 富士電機㈱  食品流通事業本部 三重工場  製造部 部長  飯田 大 氏
富士電機 三重工場では自動販売機を生産している。同工場では生産全体を可視化できる共通基盤(プラットフォーム) を構築し、各工程の生産進度や生産性、直行率(手戻りなく次工程に進む率)、稼働率、リードタイム、工程間の仕掛かりなどが一目で分かるようにし、現場改善を一段と迅速化させ、リードタイム短縮につなげている。一方、組立ラインで は、2020年度に自販機本体と扉の混流ラインへ入れ替え、IoT活用した生産ラインの構築を行っている。今回は、これらの取り組みについてご紹介いただく。
 [主な生産品目:缶・ペットボトル用自動販売機、冷凍・冷蔵ショーケース、釣銭機]
第3例会
 工場見学会 
 
2024/9/20(金)
13:30~17:00

㈱日立建機ティエラ
滋賀工場
(滋賀県甲賀市)
「IoTを活用した設備能力増強の取り組み」
 ~生産形態に合わせたIoT導入~

 ㈱日立建機ティエラ  取締役 生産本部長  久保 卓哉 氏
      生産本部生産センタ生産技術部長  兼   モノづくり技術推進室長   松井 琢也 氏
日立建機ティエラ 滋賀工場ではミニホイールローダとミニショベルの生産している。同工場では、2020年4月から日立建機よりミニホイールローダの生産移管に伴い、組立ライン構築と同時にIoT(生産の見える化)を導入し早期立ち上げを実現した。ミニショベルにおいては、旺盛な需要環境に対応すべく、様々な設備能力増強の施策にIoTを用いて、合理化と合わせて取り組んできた。今回は、これらの取り組みについてご紹介いただく。
 [主な生産品目:ミニショベル、 ミニホイールローダ]
第4例会
 工場見学会 
 
2024/10/30(水)
13:30~17:00

オーエスジー㈱ 
NEO新城工場
(愛知県新城市)
「現場力を後押しするデジタル化」
 ~徹底した「モノづくりの見える化」~

 オーエスジー㈱  第2製造部   桝田 典宏 氏
オーエスジーNEO新城工場は2020年5月に新棟を完成させ、毎月6,000種類/8,000ロットの多品種少量生産を実践している。カタログ掲載の規格品のみならずユーザーのアプリケーションに最適化させた特殊品の生産比率も高く、毎月の生産受注状況に応じて作るものが大きく変化する環境下で、フレキシブル生産・アウトプット最大化・納期遵守率向上を三位一体で実現する為にデジタル技術の導入を行ってきた。今回はPower-BI等を活用したデジタル生産の取り組みと、DX化を推進する上での重要な点についてご紹介いただく。
 [主な生産品目:超硬ドリル・超硬タップ・ ハイスドリル・ ハイスエンドミル]
第5例会
 工場見学会 
 
2024/12/16(月)
2024/12/17(火)
【予定】
調整中
<調整中>

第6例会
 工場見学会 
 
2025/1/29(水)
13:30~17:00

㈱岡山村田製作所
(岡山県瀬戸内市)
「流動性の激しい電子部品業界におけるフレキシブル性の高い生産システムの追求」
 ~現場主導で進化・成長し続けるモノづくり現場~

 ㈱岡山村田製作所  第3製造部 製造担当シニアマネージャー  渡邊 真也 氏
岡山村田製作所は、原料から最終電子部品までを一貫生産している特徴的な製造拠点である。中でも様々な電子部品を顧客ニーズでカスタマイズしたモジュール商品などでは、その事業の流動性の激しさからフレキシブル性の高いモノづくり力を要求されている。その実現と共に、より付加価値の高い製品を供給できるモノづくり現場へと進化するために、生産ラインの「流れ化」と、それらを現場主導で改善するための多機能オペレータの促進・育成についてご紹介いただく
 [主な生産品目:セラミック原料、インダクタ、LCフィルタ、RFモジュール]

幹事

㈱アイシン
グループ生産技術本部ものづくり革新部第2設計室主査
挾間  猛 氏
新東工業㈱
事業推進本部ステンレス事業グループグループマネージャー
坂田 大輔 氏
住友電装㈱
ハーネス生産本部GPPCプロセスエンジニアリング部部長
瀬戸 肇 氏
ヤマザキマザック㈱
生産技術部主幹
大澤 成樹 氏
リンナイ㈱
生産技術本部生産技術開発部次⻑
伊藤  守利 氏

開催要領

とき
①2024/6/11(火) ②7/24(水) ③9/20(金) ④10/30(水)
⑤12/16(月)・17(火) ⑥2025/1/29(水)
ところ
各受入先工場
対象
IE、生産技術、生産管理、製造部門の方 等
年間登録費
会員:91,300円 ・ 一般:129,800円 (消費税10%込) [1口1名登録]
備考
申込締切日:2024/6/4(火)
※申込受付後、請求書を送付いたしますので、年間登録費は、請求書に記載の期日までに
 指定の銀行口座へお振り込み願います。振込手数料は、お客様にてご負担ください。
※6/5(水)以降のキャンセルについては、年間登録費の返金を致しかねます。
 (登録者の変更をお願いいたします)


【運営方法】

①講師の都合などの事情により、日程・時間・内容並びに 開催形態の変更、

 参加の制限をさせていただく場合がございます。

②集合場所・時間等の詳細案内を開催の約1カ月前に登録メンバーへEメールにてご案内しますので、
 都度、ご出欠をご返信ください。
 なお、同じ組織であれば、登録者以外(代理)の方の参加も可能です。
③各例会とも指定の集合場所・時間に各自でご集合ください。  現地集合・現地解散  
④視察先の都合により、同業者の方々のご参加をお断りする場合があります。
 その際は、他の例会への振替参加(+1名)をご案内いたします。
⑤年間の運営ガイダンスは第1例会の際に行います。

【注意事項】下記事項を確認、同意の上、お申込みをお願いします。 

1.講演の録画、録音、配布資料記載事項の無断転載、オンライン参加の場合は画面撮影、画面キャプチャー、

  SNSなどへの掲載を固くお断りいたします。その様な行為が発覚いたしました場合、

  事務局より削除を要請、または講師より請求されます損害賠償を請求させていただきます。 

2.(オンラインの場合)当方に起因しないシステムトラブルにより画像・音声に乱れが生じた場合については、再送信や返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

3.登録者並びに代理参加以外のご参加はご遠慮願います。

 (オンラインの場合、視聴URL等は参加されるご本人のみ有効です。第三者への転送はご遠慮ください。)

4.本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。


問い合わせ先:鬼頭・植田 TEL052-221-1261

メンバー特典
当研究部会の登録特典として、下記の講座へ、1名に限り 会員価格の半額でご参加いただけます。
詳細は別途ご案内いたしますので、是非ご参加ください。
(28,600円→14,300円 消費税含む)
TOPへ戻る