本文へ移動

モノづくり人材育成研究部会

「日本のモノづくりを支える人材の育成」
 
~令和時代の人づくり戦略~                             
お申込みはこちら
AI、IoTなどの技術革新が普及する一方で、人口減少、少子高齢化が進展し、モノづくり現場を取り巻く環境は、大きく変わってきています。日本のモノづくりの更なる発展には、多様な人材を活かし、一人ひとりが能力を発揮できる現場づくりとともに、AI、IoTを駆使し、活躍できる人材の育成が必要になっています。そこで、当部会では、モノづくりの技能、生産技術、設備保全、AI、IoTの活用等、モノづくり現場で必要となる様々な要素について、計画的かつ組織的に次世代へ伝承・育成している事例を通して、今、取り組むべきモノづくり人材の育成について考察します。

年間スケジュール

第1例会
 工場見学会 
 
2024/7/9(火)
 13:30~17:00

セイコーエプソン㈱ 
ものづくり塾
(長野県諏訪市)
「セイコーエプソンの価値を高める若手技術技能人材の育成」
 ~技術技能の継承とものづくりの高度化~

 セイコーエプソン㈱  生産企画本部ものづくり塾部長  新井 修 氏
セイコーエプソンは、プリンターやプロジェクター、ウォッチに代表される製品において、「省・小・精の技術」など「見えざる資産」を駆使し、顧客価値を生み出している。その強みの継承のためには、組織的な人づくりが重要であると捉え、2002年に『ものづくり塾』を発足させた。今回は、同社における人材育成の歴史と『ものづくり塾』の設立経緯、その後の取り組みとともに、さらに大きく変革を遂げる事業環境に対応するための人材戦略についてご紹介いただく。
 [主な生産品目:プリンター、プロジェクター、産業用ロボット、電子デバイス、ウォッチ 等]
第2例会
 工場見学会 
 
2024/8/29(木)
 11:00~17:00

㈱ノリタケカンパニーリミテド 
三好事業所
(愛知県みよし市)
≫ 午前中に自社の課題共有・視点の確認について 事前意見交換 実施!
「現地現物を基軸とした基盤強化活動を通じた人材育成」
 ~あたりまえのこと(基盤)を愚直に、地道に、徹底的に~

 ㈱ノリタケカンパニーリミテド  工業機材事業本部製造本部三好工場長  星野 博司 氏
ノリタケカンパニーは、「白く美しい精緻な洋食器を日本で作りたい」という創業者たちの精神に基づき、2011年にものづくり強化委員会を発足させ、生産現場の5大使命である「安全・品質・生産・原価・人材」をコントロールする管理標準・基準と仕組みづくりの活動を開始。2022年からは『基盤完成』の3ヵ年と位置付け、日常管理、方針管理、仕組みの運用とカイゼンを通じて、現場力強化と人材育成に取り組んでいる。今回はこれらの取り組みについてご紹介いただく。
 [主な生産品目:工業用研削砥石]
第3例会
 工場見学会 
 
2024/10/18(金)
 13:30~17:00

日産自動車㈱ 
横浜工場
(神奈川県横浜市)
「デジタルを活用した人材育成」
 ~モノづくりをより効率的、且つ新しい製品を作り出す為の人づくり~

 日産自動車㈱  横浜工場工務部生産課製造戦略推進グループ  山岸 哲也 氏
車業界では、技術革新や電動化が急速に進み生産現場に求められる知識・技能が変化し始めている。更に日産自動車、横浜工場は既存製品(エンジン)を作り続けながら、電動化に伴い作る製品が変わっていく時期にあり、変化に合わせた人づくりも行っている。そこで今回は、同社における人づくりの具体的な取り組みについてご紹介いただく。
 [主な生産品目:エンジンユニット、エンジン構成部品、触媒、モーターユニット、モーター構成部品、サスペンション部品、AXLE部品、ドライブトレイン部品、トランスミッション部品]
第4例会
 工場見学会 
 
2024/12/13(金)
 13:30~17:00

コベルコ建機㈱ 
大垣事業所
(岐阜県大垣市)
「MIDIショベル生産の新棟設立 新ライン構築への道」
 ~素人集団が垂直立上げに挑戦、苦難を乗り越えろ新任監督者の奮闘記~

 コベルコ建機㈱  生産本部大垣事業所大垣製造室第1係第4組職長  岩木呂 秀紀 氏
コベルコ建機 大垣事業所は従来質量5t以下のミニ油圧ショベルを専門とした生産拠点であり、重機製造拠点との生産相互補完を行うため大垣工場で初めての7tクラスMIDIショベル製造を決心した。新棟建設での新ライン構築、竣工後は短期間で垂直立ち上げを強いられた現場監督者が急遽寄せ集めた未経験者、多国籍な人材を従えて新人メンバー育成に奔走し、早期量産を達成するまでの奮闘と取り組みについてご紹介いただく。
 [主な生産品目:ミニショベル(1~6t)、小型MIDIショベル(7t)]
第5例会
 工場見学会 
 
2025/1/21(火)
 13:30~17:00

㈱艶金 
(岐阜県大垣市)
「職人の技のデータ化&生産・生産性の見える化」
 ~AIを活用した技能伝承と人材育成~

 ㈱艶金  代表取締役社長  墨 勇志 氏
艶金では、目視で実施している色味検査のデジタル化に取り組んでいる。ベテラン社員の合否判定をAIに学習させ、若手社員への技能伝承や検査時間の短縮につなげている。他に、生産・生産性の見える化への取り組み、デジタル化に対応した人づくりの具体的な取り組みについて紹介する。
 [主な生産品目:ファッション衣料向け布地染色整理加工及び布地・縫製品販売]
第6例会
 工場見学会 
 

「折衝中」

幹事

㈱ジェイテクト
人事部高等学園学園長
石川 弘行 氏
大同特殊鋼㈱
モノづくり改革部DMK推進室副主席部員
仲鉢 由和 氏
㈱デンソー
生産革新センター技能人財養成部部長
今泉 直仁 氏
トヨタ車体㈱
TPS推進部ものづくり人材育成室室長
水野 勝博 氏
日本ガイシ㈱
人材統括部D&I推進部専門部長
榎島 徹 氏

開催要領

とき
①2024/7/9(火) ②8/29(木) ③10/18(金) ④12/13(金)
2025/1/21(火) ⑥折衝中
ところ
①②③④⑤⑥…各受入先工場
対象
IE、人材育成、生産管理、生産技術、製造部門の方 等
年間登録費
会員:92,950円 ・ 一般:131,450円 (消費税10%込) [1口1名登録]
備考
申込締切日:2024/7/2(火)
※申込受付後、請求書を送付いたしますので、年間登録費は、請求書に記載の期日までに
 指定の銀行口座へお振り込み願います。振込手数料は、お客様にてご負担ください。
※7/3(水)以降のキャンセルについては、年間登録費の返金を致しかねます。
 (登録者の変更をお願いいたします)


【運営方法】

①2023年3月13日以降当局では、ご来場の際にマスクの着用を皆様のご判断にお任せさせて頂くことと

 なりました。講師の皆様には基本的にご来場にてご出講をお願いいたしております。

 引き続き新型コロナウイルス感染予防対策として、事務局・講師・参加者の体温測定や手指消毒等

 感染状況に応じてご協力をいただきます。

 詳細につきましては、ホームページ(https://www.cpc.or.jp/ie/)をご覧ください。
②講師の都合などの事情により、日程・時間・内容並びに開催形態の変更、参加の制限をさせていただく
 場合がございます。

集合場所・時間等の詳細案内を開催の約1カ月前に登録メンバーへEメールにてご案内しますので、

 都度、ご出欠をご返信ください。
 なお、同じ組織であれば、登録者以外(代理)の方の参加も可能です。
④各例会とも指定の集合場所・時間に各自でご集合ください。 現地集合・現地解散  
⑤視察先の都合により、同業者の方々のご参加をお断りする場合があります。
 その際は、他の例会への振替参加(+1名)をご案内いたします。
⑥年間の運営ガイダンスは第1例会の際に行います。

【注意事項】下記事項を確認、同意の上、お申込みをお願いします。 

1.講演の録画、録音、配布資料記載事項の無断転載、オンライン参加の場合は画面撮影、画面キャプチャー、

  SNSなどへの掲載を固くお断りいたします。その様な行為が発覚いたしました場合、

  事務局より削除を要請、または講師より請求されます損害賠償を請求させていただきます。 

2.(オンラインの場合)当方に起因しないシステムトラブルにより画像・音声に乱れが生じた場合については、再送信や返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

3.登録者並びに代理参加以外のご参加はご遠慮願います。

 (オンラインの場合、視聴URL等は参加されるご本人のみ有効です。第三者への転送はご遠慮ください。)

4.本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。


問い合わせ先:上田・植田 TEL052-221-1261

メンバー特典
当研究部会の登録特典として、下記の講座へ、1名に限り 会員価格の半額でご参加いただけます。
詳細は別途ご案内いたしますので、是非ご参加ください。
(22,000円→11,000円 消費税含む)
TOPへ戻る